/etc/logrotate.d/rsyslog に書いてある rsyslog-rotate とは
/var/log/syslog
{
rotate 7
daily
missingok
notifempty
delaycompress
compress
postrotate
/usr/lib/rsyslog/rsyslog-rotate
endscript
}
正体はこういうスクリプトだった
# cat /usr/lib/rsyslog/rsyslog-rotate #!/bin/sh if [ -d /run/systemd/system ]; then systemctl kill -s HUP rsyslog.service else invoke-rc.d rsyslog rotate > /dev/null fi
else節のほう、昔のlogrotateの設定で見たやつだ!
rsyslogdがログファイルを掴んで離さない - 揮発性のメモ2
rsyslogがローテート済みのログをつかみ続ける現象を回避するやつ
rsyslogdにログ出してもらってる人はみんなこれ書けってことになるんだろうけど、
みんながみんなこれ書いていたら 結構な無駄じゃあないのかな・・・