揮発性のメモ2

知識をメモ書きしておく

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

printfでUTF8混じりの文字列の最大文字数を指定する

C

ランキング参加中プログラミングprintfで文字列の最大文字数を指定する - 揮発性のメモ2 1234567890123456 じゃがいも :A ^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑16文字 日本語混じりで桁を揃えてprintfで出力したい localeをちゃんと設定してwcharを使うべきだが、できないと…

sortコマンドでテキストを数値を拾ってソートする

ランキング参加中プログラミングランキング参加中Linux {"no":176026, "text":"aiueo"} {"no":26028, "text":"2024-07-20"} {"no":3030, "text":"田中"} こんな感じのJSONの並んだテキスト*1を、テキストのままソートしたい。 幸い先頭が {"no":数値, となっ…

phpでマージソート

PHP

2つのテキストファイルをマージソート

dropbearで、サーバのfingerprintが信用ならなくなったとき

雑に組込み開発をおこなっていると良く出てくるエラー ルートイメージを違うマシンに丸コピーしていると遭遇する # scp hoge.txt 192.168.101.82:/tmp/ /usr/bin/dbclient: Connection to root@192.168.101.82:22 exited: ssh-rsa host key mismatch for 192…

PHPで、コマンドラインでもセッションを使う

PHP

PHPで、WEBアクセスからもCLIからもどちらからも同じセッションファイルを触りたい。 セッションの保存パスは session.save_path に書いてある。 WEBからのアクセスのときは、なんか php-fpm とかが勝手に/var/lib/php/session にしている 一方コマンドライ…

JavaScriptで、半角英数字を全角にする

ランキング参加中プログラミング半角の文字コードに0xFEE0を足すやつ。 半角全部いけるらしいので、半角全部版を作った。 // 全部版 半角英数全部 function toZen(str){ return str.replace(/[\u0020-\u007E]/g, c => String.fromCharCode(c.charCodeAt(0) +…

findで 隠しファイルを 除外する

$ find . -type f ./.gitignore ./.idea/.gitignore ./.idea/active-tab-highlighter-v2.xml (中略) ./bin/c_mailcheck.inc ./bin/c_mysql.inc ./readme.txt ./www/kanri/base.css ./www/kanri/body.css (後略) .で始まるファイルやディレクトリを除外したい…

tcpdumpで、ファイルに保存されない

ランキング参加中プログラミングランキング参加中Linux tcpdump -i eth0 -X -nn -s0 udp port 12345 -w /tmp/hoge.captcpdumpでこう書いたとき、ファイルに保存されないことがある。 ある程度溜まると、まとめて4096バイトずつ保存される。つまり、これはバ…

なとり (2922)

www.natori.co.jp 今年は苦手なこんぶ飴が無くて良かった

走行中のプロセスの標準出力を横取りする方法4

走行中のプロセスの標準出力を横取りする方法 - 揮発性のメモ2久しぶりに他のプロセスの標準エラー出力を覗き見したくなった straceで日本語がエンコードされるのを抑止できなかったので、それにも対処 strace -p $(pgrep hogehoge) -e write -s 4096 2>&1 …

日清オイリオグループ(2602)

www.nisshin-oillio.com 普段使っている油がそのまま優待になっているので買う手間が省けて良い