揮発性のメモ2

http://d.hatena.ne.jp/iww/

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

秀丸で、カーソルを行末に移動する

秀丸で、カーソルを行末に移動するときにEndキーを使うと ウィンドウの端で折り返す設定のとき、デフォルトでは 図1 のA(行末→と2の間)にカーソルが移動する。 しかし実際には折り返し位置なだけで行末でもなんでもない上に 見た目ではひとつ手前の中途…

Let’s Noteで、タッチパネルを無効化する

デバイスマネージャーから、「HID準拠タッチスクリーン」を無効化する

gccで、スレッド間で同じメモリを同時にアクセスしてる人を探してぶっ殺したい

gccで、スレッド間で同じメモリを同時にアクセスしてる人を探してぶっ殺したい。そのためにはgccの TSAN(Thread Sanitizer)機能を使う -fsanitize=thread ソース #include <pthread.h> #include <stdio.h> volatile long long A=0; void *gettidtest( void *arg ) { int number</stdio.h></pthread.h>…

gccで、スタックを破壊している人を探してぶっ殺したい

C

gccで、スタックを破壊している人を探してぶっ殺したい。 #include <stdio.h> #include <string.h> void fn1() { int c=0; // intは4バイト。5~12で静かに破壊。13以上でSegv memset(&c, 0x55, 16); // memsetが最適化で消えないように printf("c=0x%x\n", c); } int main() { </string.h></stdio.h>…

gccで、構造体の中の配列の範囲を超えてアクセスしてる人を探してぶっ殺したい

C

gccで、配列の範囲を超えてアクセスしてる人を探してぶっ殺したい - 揮発性のメモ2gccで、構造体の中の配列の範囲を超えてアクセスしてる人を探してぶっ殺したい。 しかし、 -fsanitize=address で検知できるのは「構造体をはみ出たかどうか」のみである。 …

gccで、どんな最適化がかかっているかを見る

gcc -Q --help=optimizersこのコマンドで、どんなオプティマイズオプションがあるか、どれが有効になっているか を確認できる $ gcc -Q --help=optimizers The following options control optimizations: -O<number> -Ofast -Og -Os -Oz -faggressive-loop-optimizat</number>…

gccで、配列の範囲を超えてアクセスしてる人を探してぶっ殺したい

gccで、配列の範囲を超えてアクセスしてる人を探してぶっ殺したい。 そのためにはgccの ASAN(Address Sanitizer)機能を使う -fsanitize=address ソース コンパイル 実行結果 -fsanitize=bounds コンパイル 実行結果 コアダンプの設定 実行結果 処理能力 参…

Googleドライブで、「エラーが発生しました。」と出て同期されないとき

Googleドライブで、「エラーが発生しました。」と出て同期されないとき エラーの原因はだいたいファイルがロックされているとかの場合。 このエラーが出ると、ロックしていたアプリが終了し問題が解消しても同期は再開されない。解消する方法は エラーリスト…

原作の改変について

原作者がNoを出さない限りは、何をどう改変しようとも全てOKであって 極端に言えばリスペクトすらも要らない派。アラミスが女性になっても マルコがバイアブランカに行っても ホームズが犬になっても ノーチラス号が亜光速宇宙船になっても 面白ければ特に問…

POSTFIXで、TLSで送信するよう設定

/etc/postfix/main.cf に次の設定を追記する # ルート証明書のファイル指定 smtp_tls_CAfile = /etc/pki/tls/cert.pem # TLS送信設定 may:可能であればTLSで送信 smtp_tls_security_level = may # TLSログ設定 1:ログを残す smtp_tls_loglevel = 1 参考 Post…

画面外のウィンドウを呼び戻す呪文(Windows10以降)

画面外に行ったウィンドウをアクティブにする Win+Shift+← を押す ウィンドウが隣の画面に移動する ウィンドウのスナップ機能をオフにしているとこの裏技は使えないので、オンにしておくこと

Windowsで、ジャンクション機能を使う

ジャンクションとは NTFSの機能で、フォルダに対するシンボリックリンクみたいな機能のこと。NTFSでのシンボリックリンクは管理者権限が必要で面倒くさいので、ジャンクションを使う。 DOS窓から、mklinkコマンドで シンボリックリンクを張るようにジャンク…

Windowsで Google Driveを使う

やりたいこと:複数のPC間で、20GB程ある C:\Data\ を同期して仕事とかしたい Windows版 Google Drive について調査した マニュアルが説明不足&項目がとっちらかってて全体像がいまいち見えなかった アプリの動作は高速だしメッチャ安定してて 安心感が半端…

iCloud Outlook のアンインストール

iCloud Outlook は アンインストール がグレーアウトしてるけど 「変更」の中に 削除メニューがあるので そこからアンインストールできる

Windowsで iCloud Driveを使う

やりたいこと:複数のPC間で、20GB程ある C:\Data\ を同期して仕事とかしたい Windows版 iCloud Drive について調査した 一度に大量のファイルを同期すると完全に固まる 固まったときのリカバリ手段がない 同期の一時停止ができない .で始まるフォルダが同期…

VSCodeで、なんか日本語化が解除されてたとき

そんなん Japanese Language Pack をアンインストールして即座に再インストールよ

chrootで、なんかシェルがおかしい

chrootしたとき、シェルがおかしいときがある # chroot /data/chroot_hoge \u@\h:\w$ ショボい環境でchrootするとだいたいこうなる。chrootしたときに起動されるシェルは $SHELL なので、 シェルが/bin/shの環境から Debian環境のchrootを起動すると /bin/sh…