コンソール画面を使うプログラムで、余計なメッセージが画面にどんどん出力されるのを抑止したい。
コンソールログレベルの変更
syslogへ出力したときコンソールにも流しているメッセージ を抑止する。
コンソールログレベルは/procの下で設定する。
@IT:/procによるLinuxチューニング [後編](1/4)
# cat /proc/sys/kernel/printk 7 4 1 7 # echo 0 4 1 7 > /proc/sys/kernel/printk
面倒なら 0 0 0 0 を入れても可。
rsyslogdなら/etc/default/rsyslogをいじってもよいらしいが面倒なので試してない。
コンソールへのメッセージの抑止
syslogがなんかコンソールにメッセージを送信してるのでそれを止める。
syslog の情報(ログ管理) | Shinta's Site
# Emergencies are sent to everybody logged in. #*.emerg *
mesgコマンドでは抑止できなさそうだったので試してない。