揮発性のメモ2

知識をメモ書きしておく

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

キャベツを煮たもの

キャベツ 200g ハム 4枚 コンソメ 1個 牛乳 1カップ 水 2カップ 胡椒 牛乳以外を投入し20分煮る 牛乳を投入し3分煮る

ワンルームマンションには、冷暗所が無い

PDOで文字化け

MySQLの設定がボッコボコだったので整備したらPDOで日本語が化けるようになった。 代わりにphpMinAdminの文字化けは解消した。

PDOStatement::bindParam

bindParamは変数を参照としてバインドされる。 ということは $sql = 'INSERT INTO member SET name=:name, age=:age'; $sth = $dbh->prepare($sql); foreach ($olist as $o) { $sth->bindParam(':name', $o['name']); $sth->bindParam(':age', $o['age']); $…

mkpasswd

× http://www.linux.or.jp/JM/html/shadow/man8/mkpasswd.8.html パスワードをcryptで暗号化してくれる $ mkpasswd hogehoge aa aajubLRxx6HLY

session_destroy()する前にsession_start()しなければならないのは気分が悪い

VirtualBoxの設定を見たりする方法

デフォルトのVDIファイル置き場とかを確認する C:\Program Files\Sun\xVM VirtualBox>VBoxManage.exe -nologo list systemproperties Minimum guest RAM size: 4 Megabytes Maximum guest RAM size: 2048 Megabytes Maximum video RAM size: 128 Megabytes M…

Errcode: 13

Aug 17 20:14:37 debian mysqld_safe[2629]: started Aug 17 20:14:37 debian mysqld[2632]: ^G/usr/sbin/mysqld: File '/var/log/mysql/mysql-bin.index' not found (Errcode: 13) Aug 17 20:14:37 debian mysqld[2632]: 080827 20:14:37 [ERROR] Abortingn…

VirtualBoxの問題点

VirtualBoxは仮想マシンの管理を設定ファイル等ではなくVirtualBox側でも行っている。(どういうマシンがあって仮想HDDがどこにあるか、など) HDDのコピーや仮想マシンのコピーをするときには、VirtualBox側がその変更を把握する必要がある。 そのため、単…

DebianでのNICの認識

DebianをインストールしたHDDを丸コピーして、別マシンで起動させたらNICを認識しなかった。 VirtualBox上での話なので、ためしにMACアドレスも同じにしたら認識した。 MACアドレス覚えてるところなんてあったっけかな・・・

ERROR 2003

ERROR 2003 (HY000): Can't connect to MySQL server on '192.168.0.130' (111)iptablesは全開。プロセスはある。telnet 192.168.0.130 3306 はNG。 bind-address = 127.0.0.1これが原因。コメントアウトして再起動。

clock=pit nosmp noapic nolapic はもう完全におまじない扱い

flock()

PHP

排他制御をするとき、ブロックしない(LOCK_NB)を指定すると flock()そのものは必ず成功する(trueが返る)。 ブロックされてたか否かは 3番目の引数($wouldblock) を見て判定する。 $wouldblockがfalseならロックをゲットできた、trueならロックできなかった(…

半角カナ直接入力

いつのまにか勝手に 半角カナの直接入力モード になっていることがある。 [Ctrl]+[CapsLock]なんて押してるつもり無いけど、うっかり押しているのか。

Pendrive Linux

http://www.pendrivelinux.com/ lsでNTFSも日本語ファイル名も大体見れる。でも壁紙のセンスは目を覆うばかり。

レッツノートを増強する2

レッツノートを増強する - 揮発性のメモ 今までCドライブだけだったので、今度はちゃんとDドライブも作る。 Cドライブは全く同じ大きさにしといて、余った分をDドライブにする。 やりかた(予定) USBで起動するLinuxを適当に作る 新しいHDD(USB接続)にパーテ…

昨日、39度の高熱を出してダウン。パブロン飲んでもどうにもならず。 今日、病院に行って注射打って薬飲んだら 2時間後には平熱に。医者ってすごい。 でも内服薬を5日分も出すのはどうかしてる。

割り箸

江戸時代 引裂箸といって、竹で出来た割り箸だった。18世紀にはすでにあったらしい。 外食産業が盛んになった19世紀初頭から一般に使用されるようになった。 「土用の丑の日」の鰻は引裂箸で食べるのが通だったらしいが 18世紀中期に流行が始まったその当初…

レッツノートを増強する

CF-R4を少し増設する 買うもの のだめカンタービレ(21) (KC KISS)作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/08/11メディア: コミック購入: 19人 クリック: 130回この商品を含むブログ (334件) を見る玄人志向 2.5型HDDケース IDE接続 USB2.0対応…

CF-R4のバッテリー

CPU使用率80%の状態でどれだけ持つか

tree

RHEL4にはtreeコマンドが無い treeのソースを適当にdebianから借りてコンパイル・インストール

VirtualBoxにDebianもインストール

別のマシンにVirtualBoxを入れて、その中にDebianをインストール。 今度はCPU使用率がほとんど0に近い。動画を参照しても100%までいかない。 CPUも何もかも速いマシンなので比較にはならないが・・・ そういえば、Debianを入れるときにはゲストOSタイプをき…

前任者の尻拭い本格発動 全てが終わったら殴りに行く

GRUBのアンインストール

VirtualBoxの仮想ハードディスクでHDDが圧迫されたので、別パーティションのLinuxをごっそり削除する。 回復コンソールでNTLDRを復活させたあとにGPartedを使ってパーティションを削除。 NTFSをいじったせいで再起動するとchkdskが起動するが、放置して完了…

VirtualBoxの仮想マシンのコピー

仮想マシンのコピーがよくわからないので、仮想マシンはコピーしないで新たに作る。仮想ハードディスク(.vdi)は、コピーしたあと仮想ディスクマネージャで追加しておき仮想マシン新規作成時に指定する。

VirtualBoxにRHEL4をインストール

悪い点 CPU使用率が常に高い(50%と100%を行ったり来たり) 良い点 ネットワーク周りの設定が楽(NATと仮想NICの作成とか切替とか) 時計が進まない VirtualBoxのCPU利用率がずっと70%だけど普通の人はどうなんだろうか CPU使用率はほぼ0%とまで書いている人もい…

VirtualPCにRHEL4をインストール失敗

ログイン画面が横長に。とりあえず、ランレベル2で起動してxorg.confを編集、DefaultDepthを24から16に変更して init 5 。 インストールに2時間近くかかったので、再インストールせずに済んでよかった。 でも滅茶苦茶に遅くて使い物にならない。時計が進むバ…

wikiのファイル名をページ名にする

packする練習 #!/usr/bin/perl while(<>){ $s = $_; s/(.*)\.txt/$1/; $d = pack("H*",$_); print "$s -> $d\n"; } $ ls *.txt | hoge.pl 53616E64426F78.txt -> SandBox C7E3A4A4CAAAA5EAA5B9A5C8.txt -> 買い物リスト参考ページ Perl の数値変換 pack| 5部…

EUCに無い文字

SJIS(CP932)からEUCJPに変換できない文字とか 変換して戻してみる UTF-8だとできる $ iconv -c -f CP932 -t UTF-8 < d.txt | nkf -W ㌔㌘ アルファー波EUCJPだとできない $ iconv -c -f CP932 -t EUCJP < d.txt | nkf -E アルファー波