揮発性のメモ2

知識をメモ書きしておく

fstabのオプションを書くときは順番に注意する

fstab - ArchWiki

一般ユーザにもマウントさせたいときはusersを書くと良いが、暗黙で nosuid,nodev,noexec のオプションもついてくる。
fstabのオプションは後ろがつよいので打ち消したいオプションは後ろに書く
*1

usersを後ろに書いたとき (しっぱい)

#                                         
/dev/sda5   /chroot auto   noauto,rw,async,relatime,exec,dev,suid,users  0      1
$ mount /chroot 
$ mount | grep chroot 
/dev/sda5 on /chroot type ext4 (rw,nosuid,nodev,noexec,relatime,data=ordered)

usersを前に書いたとき (せいこう)

#                                         
/dev/sda5   /chroot auto   noauto,rw,async,relatime,users,exec,dev,suid  0      1
$ mount /chroot 
$ mount | grep chroot 
/dev/sda5 on /chroot type ext4 (rw,relatime,data=ordered)

*1:Debian wheezyでかくにんした