snmptrapd.conf
こういう行を追加
traphandle .1.3.6.1.4.1.99999.50.0.4 /usr/local/bin/traptest
ベンダ固有トラップOIDと、着信時に起動したいコマンドを書く。
(ベンダID 99999.50 のオレオレトラップ 4番)
これをを着信したら traptest を起動して、その標準入力に情報を垂れ流す。
トラップOIDのところにワイルドカードが使えるバージョンもあるらしいが、5.1.2だと使えなかった。
起動
snmptrapd -f -Le -On
Onは OIDを名前にしないオプション
使わないと、標準出力への出力内容が MIBファイルにしたがって翻訳されてしまう
snmptrap -v1 -m '' -c public 192.168.0.80:162 \ .1.3.6.1.4.1.99999.50 '' 6 4 '' \ .1.3.6.1.4.1.99999.50.1 s "HOGEHOGE" \ .1.3.6.1.4.1.99999.50.2 i 0
出力
traptestの標準入力に来る文字列
192.168.0.80 192.168.0.80 .1.3.6.1.2.1.1.3.0 14:23:41:56.19 .1.3.6.1.6.3.1.1.4.1.0 .1.3.6.1.4.1.99999.50.0.4 .1.3.6.1.4.1.99999.50.1 "HOGEHOGE" .1.3.6.1.4.1.99999.50.2 0 .1.3.6.1.6.3.18.1.3.0 192.168.0.80 .1.3.6.1.6.3.18.1.4.0 "public"
1 | 送信元ホスト名 | 192.168.0.80 | |
2 | 送信元IP | 192.168.0.80 | |
3 | アップタイム | .1.3.6.1.2.1.1.3.0 | 14:23:41:56.19 |
4 | トラップOID | .1.3.6.1.6.3.1.1.4.1.0 | .1.3.6.1.4.1.99999.50.0.4 |
5 | 値その1 | .1.3.6.1.4.1.99999.50.1 | "HOGEHOGE" |
6 | 値その2 | .1.3.6.1.4.1.99999.50.2 | 0 |
7 | 送信元IP | .1.3.6.1.6.3.18.1.3.0 | 192.168.0.80 |
8 | コミュニティ | .1.3.6.1.6.3.18.1.4.0 | "public" |