スロークエリとかエラーのログをローテートする
mysql_slow_20180802.log みたいにリネームする
set NOWDATE=%DATE:/=% rename mysql_error.log mysql_error_%NOWDATE%.log rename mysql_slow.log mysql_slow_%NOWDATE%.log mysqladmin.exe -uroot flush-logs
ついでに圧縮とかすると格好いいんだけど、面倒なので圧縮フォルダにする。NTFS万歳
flush-logsをすると、「ログを閉じて開く」というアクションをする。
これを実行するまではリネームしても同じファイルに書かれ続ける。
なんかrootユーザを指定しないと動かなかった。