CentOS6.9で 普通にインストールすると 論理ボリュームを / と /home で分けられるが
サイズが適当なので、 / を小さくしたい。
マウントしっぱなしだと、大きくできるけど小さくはできないので、レスキューディスクから作業する。
# lvdisplay vg_VolGroup00
ボリュームグループ(VolGroup00)にある論理ボリュームを一覧表示する
# vgscan
ボリュームグループをスキャンする
スキャンした結果、VolGroup00があるよと教えてくれる
# vgchange -a y
ボリュームグループをアクティブ化(-a y)する
ボリュームグループは指定しないときは適当にあるやつが対象になる
-a y アクティブ化
-a n 非アクティブ化
アクティブ化すると、/dev/mappar/ に論理ボリュームが出てきて、fdiskやfsckなどが使えるようになる
# lvscan
論理ボリューム一覧を表示する。 アクティブかどうかも分かる
パーティションサイズを小さくする
resize2fs でファイルシステムのサイズを小さくしてから
fdiskやlvreduce などでパーティションを小さくする
/ の領域をfsckしたあと、20Gに縮小する
# fsck -f /dev/mapper/VolGroup00-lv_root # resize2fs -p /dev/mapper/VolGroup00-lv_root 20G
パーティション(論理ボリューム)を20Gに縮小する
# lvreduce -L 20G /dev/mapper/VolGroup00-lv_root