書き換える分は最小になるよう、できるだけ自動で解決できるMakefileを目指す。
- ソースやヘッダが増える分は自動で増える
- 最終生成物とオブジェクトの依存関係だけ書けば良いようにする
# Makefile all:; #---- プロジェクトごとに書き換え ここから ---------------- # 暗黙の変数 CC = gcc CFLAGS += -pthread -O2 -Wall -g LDFLAGS += -pthread -lrt # 生成プログラムリスト ALL := test_hoge test_piyo test_hoge: test_hoge.o mylib_queue.o mylib_thread.o test_piyo: test_piyo.o mylib_thread.o #---- プロジェクトごとに書き換え ここまで ---------------- all: $(ALL) *.o: Makefile clean: rm -rf html depends $(ALL) *.o html: *.c *.h doxygen depends: *.c *.h gcc -MM *.c > depends -include depends .PHONY: all clean