- フォームを作る
- ウィンドウスタイルで ControlBox をfalseにする(右上の_□×ボタンが無くなる)
- 最前面にしたいときは TopMost をTrueにする
- ラベルとボタンを置く
- ボタンを押したら this.Close(); する
呼び出し側は newして ShowDialog() で表示する
public partial class Form2 : Form { public Form2() { InitializeComponent(); } public string Label1 { get { return label1.Text; } set { label1.Text = value; } } private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { this.Close(); } }
SoundPlayer player = new SoundPlayer("hoge.wav"); player.PlayLooping(); // 音を連続で鳴らす // MessageBox.Show(text); // ダイアログ表示 Form2 f2 = new Form2(); f2.Label1 = "テスト"; f2.ShowDialog(); player.Stop(); // 音を止める
Show()じゃなくてShowDialog()で表示すると、閉じるまで帰ってこないのでダイアログっぽい動きになる