Windows
PhpStorm 2023.1.3 にアップデートしたら、開いていたエディタタブがときどき急に全部閉じられるようになった。「IDEの修復」も「キャッシュの破棄」も効果が無かったので、IntelliJの掲示板で調べたところ、まず次の記事がヒットした。 Latest upgrade of P…
エクスプローラ上でファイルを複数選択し、右クリックメニューから「送る」で ファイル名の一覧をクリップボードに設定してくれるバッチファイル。 超便利。 @echo off set "LIST=%TEMP%\tempfilelist.txt" del "%LIST%" 2>nul :LOOP if "%~1" == "" goto LO…
右クリックメニューでパス名をコピーする - 揮発性のメモ2 から、ファイル名だけをクリップボードにコピーするようにするrainbow-engine.com @echo off ( @echo off for %%F in (%*) do ( echo %%~nxF ) )|clip 今は clipコマンドは標準装備になったので 気…
まずはpowershellスクリプトを作成 hello.ps1 Write-Output "Hello,world!" ファイルを指定して実行 C:\> powershell -ExecutionPolicy Bypass -File hello.ps1 Hello,world! C:\>powershellコマンドを使うので、コマンドプロンプトからでも普通に実行できる…
iww.hateblo.jp SourceTreeがアホで、puttyからの問い合わせのキー入力待ちで無限に止まるバグに対する対処の話今どきのSourceTreeは、なんか違うところにインストールされているので、まずそこから /c/Users/hogehoge/AppData/Local/SourceTree hogehogeユ…
バージョン: 111.0.5563.65 chrome://flags を開き、Search web in side panel を Disabled にする
Windowsで作ったZIPファイルはファイル名がSJISであり、これをLinuxのPHPでファイル名をUTF-8にして解凍したい。 という話 blog.narazaki.info PHPでZipArchiveを使うと、statIndex() が勝手に憶測で文字コード変換をするために文字コードが破壊されてしまう…
Excel for Microsoft 365 でオプション画面を開くには、ファイル⇒その他…⇒オプション を選択する
迷惑メールを簡単に見抜くための設定迷惑メールフィルタをすり抜けていても、発信元が「中国」になっていれば 99.99%の確率で迷惑メール 全般的な設定⇒ウィンドウ⇒枠のタイトルバー で、「メールの発信国も表示する」にチェックを入れればOK
設定 ⇒ 全体的な設定 ⇒ 迷惑メール対策 ⇒ 迷惑メールフィルターの設定 ⇒ その他の設定 ⇒ 今すぐアップデートたどり着くまでの道のりが結構長い
インストール先フォルダにある unsintall.exe を実行でアンインストールされる。ただファイル消すだけなのになんでそんなに時間かかるの? バグった? って思うほど時間かかるので注意する インストールは C:\ にする。 C:\xampp\php\php.exe
スタート ⇒ すべてのアプリ ⇒ Windowsツール ⇒ コントロールパネル ⇒ プログラムと機能 ⇒ Windowsの機能の有効化または無効化 ここで Hyper-V のチェックボックスを外すと無効化できる
Windows10のインストール用ISOイメージをダウンロードするには まずISOイメージをダウンロードするツールをダウンロードし、 それを起動してISOイメージをダウンロードする必要がある。 ツールを今すぐダウンロード www.microsoft.com ここからexeをダウンロ…
空行、空白のみの行を削除する ^\s*\n 改行文字も選択したいので、^\s*\n$ はダメ
VisualStudio Codeで、デフォルトだとソースをクリックしていくとタブが再利用される。 ホイールクリックで新しいタブが開くけど、いちいち面倒くさい。masizime.com 「ファイル」⇒「ユーザー設定」⇒「設定」 で設定画面から 設定の検索窓で enablePreview …
世間ではIEは駆逐されるかもしれないけど、どっこい生きてる保守案件インターネットオプションで、ホームページを設定する about:newsfeed デフォルトのニュースのページ about:tabs よく見るサイトの一覧のページ about:blank 空白のページ
クイックアクセスが詳細表示になってしまって、よく使用するフォルダーが表示されなくなってしまった。Windows10 クイックアクセスがグループ表示されない - よちよち歩きのたわごと フォルダーオプションで フォルダーをリセット すれば直る
ときどきOneDriveから「思い出を振り返る」の通知が来るのがとてつもなくウザいのでオフにする 設定から「OneDriveによって私の写真やビデオの新しいコレクションが提案されたとき」のチェックを外す。
画面外に行ったウィンドウをアクティブにする Alt+スペース を押す(メニューが出るけど見えない) M(移動) を押す カーソルキーを押す(どの方向でも可) マウスを動かすと画面内に急にウィンドウが来る このうち、Alt+スペース がそのままだとVNC内に送…
WindowsのデスクトップアプリをFlutterでつくる バージョン Flutter 2.8.1 VisualStudio 2019 VisualStudio Code 手順 ここにある通りにおこなう docs.flutter.devdocs.flutter.dev Flutter のインストール flutter/bin にパスを通す Windowsデスクトップア…
コード証明書 コードサイニング証明書 とも。 プログラムの配布元の会社がちゃんとあるかどうか保証するやつ。 EVコード証明書 EVじゃない方のコード証明書は OV(実在証明型)というやつで、法人の確認とかが簡単に済まされてる。 EV(実在証明拡張型)は確…
iww.hateblo.jpいつのまにか設定UIが出来てたので、設定画面で直せるようになった Settings ⇒ Appearance & Behavior ⇒ Appearance ⇒ UI Options ⇒ □ Merge main menu with window title のチェックを外すとタイトルバーからメニューが分離される
秀丸メールで添付ファイルが削除されてしまう。 *.gz などの拡張子が対象。 幅広く困るのでなんとかする。 *.gz や *.xz あたりは普通に使うので、対象から外す
ノートPCのディスプレイで解像度を150%とかに変更しているとき、本体のディスプレイから外部ディスプレイにウィンドウを移動すると、古いソフトは高DPIに対応してなくて汚い表示になることがある。対象アプリの実行ファイルかショートカットを右クリックして…
Excelで重複する値、ダブりの文字列などをチェックする機能 重複チェックをしたい範囲を選択した状態で ホーム⇒条件付き書式⇒セルの強調表示ルール⇒重複する値 を選ぶと重複チェックができるようになる。 注意事項 重複チェック機能は、見えない属性のような…
フォルダの中の画像ファイルを次々見るときに テキストファイルがあるとそれも表示してしまうのを なんとかするIrfavViewにテキストファイルを見る機能があるのは助かるのでそれはそれで置いとくとして フォルダ内のファイルを次々見るときの対象は オプショ…
エクスプローラのアドレスバーに cmd と打ち込むと、そのディレクトリでコマンドプロンプトが起動する。 コマンドプロンプトをDOS窓と呼ぶのは良くない習慣なのでやめた方がよい参考: エクスプローラーで表示しているフォルダをコマンドプロンプトで開いたり…
Strawberry Perl Windows用のperlのひとつ 人気があるらしい strawberryperl.com Strawberry PerlをWindowsにインストールする - Perlゼミ berrewberry Windows用の perlbrew らしい。 GitHub - stevieb9/berrybrew: Perlbrew for Windows! perlbrew 好きな…
エクスプローラでファイルやフォルダを右クリックしたときにメニューに出てくる「Edit with PyCharm Community Edition」 こんなのを許した記憶は無いので 消す。 レジストリエディタで、「HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\Open with PyCharm Community Edition」…
TeraTermで、接続時に背景色を変更できるプラグインが なんか大昔から標準で存在してた。 もっと早く使ってればよかった プラグイン TTXCommandLineOpt.dll を使う インストール時にこれを有効にするか、ZIPから取り出して ttermpro.exeと同じフォルダにコピ…