UDPで電文を送り付ければ、とりあえずメッセージくらいは表示できる。 ncコマンド最強伝説
echo "1:99:ユーザ名:グループ名:32:本文テキスト" | iconv -t sjis | nc -q0 -u 192.168.0.100 2425
IP Messenger プロトコルメモ.
IP Messenger 通信プロトコル仕様(ドラフト11版)
IpMessenger死活監視とメッセージ送信クライアント作った(php)
電文構成
要素をコロンで区切る
1 | バージョン番号。1 にしておけばいい |
99 | パケット番号。本来は適当にインクリメントする。同じままでもまあ動く |
ユーザ名 | ユーザ名。SJIS使う |
グループ名 | グループ名。SJIS使う |
32 | コマンド番号。いろいろある。 メッセージ送信は32 |
本文テキスト | 本文テキスト。SJIS使う |
phpで送信する場合
最小のコードだとこんな感じ
<?php function ne($s){ return mb_convert_encoding($s,"sjis","utf8"); } $fp = fsockopen("udp://192.168.0.100:2425"); fwrite($fp, ne("1:99:ユーザ名:グループ名:32:本文テキスト"));