揮発性のメモ2

http://d.hatena.ne.jp/iww/

digで、なんかANSER SECTIONがないとき

$ dig yahoo.co.jp

; <<>> DiG 9.10.3-P4-Debian <<>> yahoo.co.jp
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: FORMERR, id: 27249
;; flags: qr rd; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0
;; WARNING: recursion requested but not available

;; WARNING: EDNS query returned status FORMERR - retry with '+noedns'

;; QUESTION SECTION:
;yahoo.co.jp.                   IN      A

;; Query time: 0 msec
続きを読む

Sourcetreeで、pushができない

Sourcetree3.2.6にアップデートしたら、pushができなくなった。
f:id:iww:20190926151135p:plain
push先のリモートのブランチが表示されないという不具合

community.atlassian.com
公式の掲示板によると、内蔵のgitのバージョンが古すぎておかしくなってるので、バージョンを上げろ。とのこと
f:id:iww:20190926151139p:plain
git2.13からgit2.21にバージョンアップしたら直った。 やったぜ

Windows10の電卓で計算結果にゴミがつく

Windowsの電卓で、プログラマーモードで使っていて 計算結果をコピペしようとしたとき
右クリックで出てくる「コピー」メニューでコピーすると、クリップボードになぜか
U+202D と U+202C で囲まれた文字列が入ってくる。
f:id:iww:20190925131853p:plain
f:id:iww:20190925131900p:plain
そのため、それをIDEに貼り付けると「文字幅がゼロの見えない文字」となって襲い掛かってくる。

U+202D や U+202C は双方向テキストという制御文字で、アラビア語とかの途中に数字を書くときとかに使うらしい。
ja.wikipedia.org



キーボードショートカットのCTRL+Cではそのような制御文字は入ってこず、普通の文字列が取れる。。
何だこの仕様・・・ ウザすぎる・・・

systemdのKillMode

[Service]
ExecStart=/usr/local/bin/hoge
KillMode=control-group


man.kusakata.com


KillMode は stopのときにプロセスをどう殺すかを指定する変数。

control-group
ExecStartで起動したプログラムと、そのプロセスグループを皆殺しにする。デフォルト
process
ExecStartで起動したプログラムだけを殺す
mixed
ExecStartで起動したプログラムにはSIGTERM、プロセスグループにはSIGKILL
none
誰も殺さない